セバスチャンの豆blog › 小山豆腐店 › 御宿さか屋 お食事編!
2012年05月07日
御宿さか屋 お食事編!
お待ちかねのお食事♪
個室でゆっっくり、いただきました。

食前酒から始まり、

裏山で採れた 旬のタケノコや、新鮮なさまざまな今の時期の食材が
あっさりとした お上品な味付けで、
じっくりとそのものの素材を味わえました。

桜エビ、タケノコ、お野菜、お餅、
そして小山豆腐を使った、
桜エビ鍋です!!

桜エビのおダシが とっても利いてて、お野菜のシャッキリ感とで
おいしくいただきました。
手間ひまかけて、小山豆腐はこんなおいしいお豆腐に!!

目の前で炊いた、鯛ごはん。

他にも

イズシカの韓国風や
天ぷらなど、盛りだくさんでした!!!

小山豆腐が 勉強になりました!!
こんなに手の込んだお豆腐になっているとは、驚きでした☆
優しいお味で、たくさんの工夫がされていて
どれもこれも おいしくいただきました♪
とっても仕事熱心な板長さんの手にかかり、おいしく調理していただき光栄です。
それと、女将さんが とっても温かいお方で、
お料理に関しても様々なところにも、 細かいところまで気を配っていて
とっても素晴らしい女将さんだなぁ~と思いました。
女将さんのお人柄で たくさんのリピーターさんがいることと思います。
緑あふれる静かな旅館で、こんなにおいしいお料理がいただけて
とってもゆったりとした イイ時間を過ごせました。
伊豆市に来たら
「御宿さか屋」さん!!
ほんとにイイ旅館さんです。
さか屋さん、どうもごちそうさまでした!!
温かい対応、ありがとうございました♪
これからも おいしい小山豆腐を作るよう、がんばりますので、
ご指導のほど、よろしくお願いします。
個室でゆっっくり、いただきました。
食前酒から始まり、
裏山で採れた 旬のタケノコや、新鮮なさまざまな今の時期の食材が
あっさりとした お上品な味付けで、
じっくりとそのものの素材を味わえました。
桜エビ、タケノコ、お野菜、お餅、
そして小山豆腐を使った、
桜エビ鍋です!!
桜エビのおダシが とっても利いてて、お野菜のシャッキリ感とで
おいしくいただきました。
手間ひまかけて、小山豆腐はこんなおいしいお豆腐に!!
目の前で炊いた、鯛ごはん。
他にも
イズシカの韓国風や
天ぷらなど、盛りだくさんでした!!!
小山豆腐が 勉強になりました!!
こんなに手の込んだお豆腐になっているとは、驚きでした☆
優しいお味で、たくさんの工夫がされていて
どれもこれも おいしくいただきました♪
とっても仕事熱心な板長さんの手にかかり、おいしく調理していただき光栄です。
それと、女将さんが とっても温かいお方で、
お料理に関しても様々なところにも、 細かいところまで気を配っていて
とっても素晴らしい女将さんだなぁ~と思いました。
女将さんのお人柄で たくさんのリピーターさんがいることと思います。
緑あふれる静かな旅館で、こんなにおいしいお料理がいただけて
とってもゆったりとした イイ時間を過ごせました。
伊豆市に来たら
「御宿さか屋」さん!!
ほんとにイイ旅館さんです。
さか屋さん、どうもごちそうさまでした!!
温かい対応、ありがとうございました♪
これからも おいしい小山豆腐を作るよう、がんばりますので、
ご指導のほど、よろしくお願いします。
Posted by koyamaseba at 11:52│Comments(2)
│小山豆腐店
この記事へのコメント
この写真を撮っている時に
スマホが・・・・・・・・
素敵な時間を過ごしてきましたね~~~
リフレッシュされますよね~
アレンジしてスマロでも
出してみては。。。(^_^)/
スマホが・・・・・・・・
素敵な時間を過ごしてきましたね~~~
リフレッシュされますよね~
アレンジしてスマロでも
出してみては。。。(^_^)/
Posted by suu
at 2012年05月07日 12:16

*suu さん*
そうなんです!
さか屋さんの玄関を撮ろうとしてたら、プッツリ!!(涙)
どこ押してもだめでした!!(笑
イイお勉強になったので、生かせたらよいですよ~(*´∀`)♪
かなりのリフレッシュでした♪
そうなんです!
さか屋さんの玄関を撮ろうとしてたら、プッツリ!!(涙)
どこ押してもだめでした!!(笑
イイお勉強になったので、生かせたらよいですよ~(*´∀`)♪
かなりのリフレッシュでした♪
Posted by koyamaseba at 2012年05月10日 20:48