セバスチャンの豆blog › 2010年06月
2010年06月30日
くめじまのら~油。
食べるラー油、流行ってますよね♪
Sumaroでは、くめじまのら~油を 愛用していますっ。

こちらは、沖縄県久米島で作ってている、島ラー油です。
材料も、沖縄産の唐辛子、食塩、島こしょう・・・などなど、
こだわって作られています。
お味は。
今まで食べてたラー油はなんだったんだ?
甘味もあり、後から辛味もあり、深ぁーい味わいのラー油です!
四馬路では、

『やみつき水餃子』
に、この くめじまら~油を使っています。

細かく砕いた 山椒もいれ
やみつき!に。(水餃子国産品です。)

生ビールと。

進みますっ♪
すまろのみそラーメンにも、くめじまら~油が ベストマッチです☆
この夏、活躍してくれそうな、
島ラー油、
くめじまら~油 ちゃんでしたっ。
Sumaroでは、くめじまのら~油を 愛用していますっ。

こちらは、沖縄県久米島で作ってている、島ラー油です。
材料も、沖縄産の唐辛子、食塩、島こしょう・・・などなど、
こだわって作られています。
お味は。
今まで食べてたラー油はなんだったんだ?
甘味もあり、後から辛味もあり、深ぁーい味わいのラー油です!
四馬路では、

『やみつき水餃子』
に、この くめじまら~油を使っています。

細かく砕いた 山椒もいれ
やみつき!に。(水餃子国産品です。)

生ビールと。

進みますっ♪
すまろのみそラーメンにも、くめじまら~油が ベストマッチです☆
この夏、活躍してくれそうな、
島ラー油、
くめじまら~油 ちゃんでしたっ。
2010年06月29日
うずら醤油生姜炒め
昔から大好きな おつまみです。
中学生の頃、お弁当に入っていたような気もします。
夜な夜な、遊び歩いていた時代、
いきつけの 居酒屋さんで 毎回食べていた おつまみでもあります。

『うずらの醤油生姜炒め』
ただ、生姜と醤油でうずら卵を炒めたものですが、
うずらは小さいのですぐ味が染みます。
簡単にシンプルにおいしく出来上がり☆
Sumaroでも、すぐ出来立てをお出しします!
コレステロールの高い人でも、うずらなら 小さいから大丈夫?
いっぱい食べられますっ。
おウチでもお試しくださぁい(=゜ω゜=)
もちろん、四馬路でも「うずら!」
と言っていただければ、blog価格でご提供しまぁーす♪
中学生の頃、お弁当に入っていたような気もします。
夜な夜な、遊び歩いていた時代、
いきつけの 居酒屋さんで 毎回食べていた おつまみでもあります。

『うずらの醤油生姜炒め』
ただ、生姜と醤油でうずら卵を炒めたものですが、
うずらは小さいのですぐ味が染みます。
簡単にシンプルにおいしく出来上がり☆
Sumaroでも、すぐ出来立てをお出しします!
コレステロールの高い人でも、うずらなら 小さいから大丈夫?
いっぱい食べられますっ。
おウチでもお試しくださぁい(=゜ω゜=)
もちろん、四馬路でも「うずら!」
と言っていただければ、blog価格でご提供しまぁーす♪
2010年06月27日
DAM☆ランキングバトル
新カラオケ機!!!
大好評です☆
アーティストのLive映像&Live音が流れながら、歌えるLiveカラオケは、
EXILEや矢沢永吉になりきって歌えちゃいます!
ランキングバトルでは、あなたの歌は全国で何位か 順位がでてきます!!!
20位以内(全国で参加している人数が200人以上の曲のみ)に、入った方には
Sumaroから
現金のプレゼント実施中!!!!!!
飲み代タダになっちゃうかも!?
先程、ランキングバトルに挑戦した GYOさん!
曲は
『長崎は今日も雨だった』

なかなか順調ォ↑↑
おっ、若かりし前川清ィ〜♪♪

結果発表!!!
なんと!

大好評です☆
アーティストのLive映像&Live音が流れながら、歌えるLiveカラオケは、
EXILEや矢沢永吉になりきって歌えちゃいます!
ランキングバトルでは、あなたの歌は全国で何位か 順位がでてきます!!!
20位以内(全国で参加している人数が200人以上の曲のみ)に、入った方には
Sumaroから
現金のプレゼント実施中!!!!!!
飲み代タダになっちゃうかも!?
先程、ランキングバトルに挑戦した GYOさん!
曲は
『長崎は今日も雨だった』

なかなか順調ォ↑↑
おっ、若かりし前川清ィ〜♪♪

結果発表!!!
なんと!

2010年06月26日
金曜日=豆腐の日♪
今日は金曜・トーフDay!!!
今日も お豆腐を買っていただき、ありがとうございました♪
いつも大変お世話になっています方のお父様より、
とてもとても素晴らしい、お手紙をいただきました。

こんなに達筆なお手紙、生まれて初めていただきました!!
私も父も、あまりの素晴らしいお手紙に、
とても感激し、何度も何度も 眺めては 読み返しています。
「お豆腐、おいしいね。」
って 言ってくださるお客様の声も嬉しいですが、
手紙に書き留めてまで、喜んで食べてくださる方がいるかと思うと、 余計に嬉しさが増してきます。
3代続く 小山豆腐店を閉めよう・・・。
そう 考えた時もありましたが、
「続けてよかったね。」
「これからも おいしいお豆腐を作ろうね!」
って、手紙を読みながら 父といつも話しています。
今までいただいたお手紙、私たち 小山豆腐店の宝物です。
みなさんのお言葉を大切に、これからも喜んで食べていただける 小山豆腐を作っていきたいと思います。

心のこもった 温かいお手紙、ありがとうございました!
みなさま、いつも優しいお言葉を、ありがとうございます!!!
今日も お豆腐を買っていただき、ありがとうございました♪
いつも大変お世話になっています方のお父様より、
とてもとても素晴らしい、お手紙をいただきました。

こんなに達筆なお手紙、生まれて初めていただきました!!
私も父も、あまりの素晴らしいお手紙に、
とても感激し、何度も何度も 眺めては 読み返しています。
「お豆腐、おいしいね。」
って 言ってくださるお客様の声も嬉しいですが、
手紙に書き留めてまで、喜んで食べてくださる方がいるかと思うと、 余計に嬉しさが増してきます。
3代続く 小山豆腐店を閉めよう・・・。
そう 考えた時もありましたが、
「続けてよかったね。」
「これからも おいしいお豆腐を作ろうね!」
って、手紙を読みながら 父といつも話しています。
今までいただいたお手紙、私たち 小山豆腐店の宝物です。
みなさんのお言葉を大切に、これからも喜んで食べていただける 小山豆腐を作っていきたいと思います。

心のこもった 温かいお手紙、ありがとうございました!
みなさま、いつも優しいお言葉を、ありがとうございます!!!
2010年06月25日
空心菜にナンプラー。
おつまみにもゴハンのおかずにも最適です。
こちら

『空心菜炒め』
ただ今、四馬路のおすすめメニューです。
にんにくとナンプラーに
隠し味を入れて炒めてますっ。
ナンプラーの臭さが、なんともいえずで
ぷーん・・・(+_+)鼻につきますが、
この臭さがたまらなんです。
食べると臭さは忘れて、後をひくウマさです。
空心菜とは、 ヒルガオ科のサツマイモ属の野菜だそうで。
な、なんと、アサガオのような花が咲くそうデス♪
茎の中が空洞になっとります。
おもしろいお野菜です!
暑い日には、空心菜にビールが進みまぁーす(^O^)/
見た目はただの 葉野菜の炒めものですが、
これは 結構ハマりますです!
こちら

『空心菜炒め』
ただ今、四馬路のおすすめメニューです。
にんにくとナンプラーに
隠し味を入れて炒めてますっ。
ナンプラーの臭さが、なんともいえずで
ぷーん・・・(+_+)鼻につきますが、
この臭さがたまらなんです。
食べると臭さは忘れて、後をひくウマさです。
空心菜とは、 ヒルガオ科のサツマイモ属の野菜だそうで。
な、なんと、アサガオのような花が咲くそうデス♪
茎の中が空洞になっとります。
おもしろいお野菜です!
暑い日には、空心菜にビールが進みまぁーす(^O^)/
見た目はただの 葉野菜の炒めものですが、
これは 結構ハマりますです!
2010年06月24日
定休日の癒し。
四馬路の お隣の 旧村田医院の軒下に ツバメが巣を作り、
そこの赤ちゃんツバメが 一匹飛べずに 道のド真ん中に・・・

どーも、こんにちわ。
近くに行っても動きません。。
愛くるしぃぃぃ~!!!(≧∀≦)//

ここは危ないから、安全な場所に避難しましょ。

ここなら安心!(*^~^*)!
2時間後・・・
ツバメちゃんの姿はありませんでした。
がんばって 飛んでいったのかなぁ~??(゜Q.)??
家に帰ると、

なんか用??
と セバスチャン。
まぁーふてぶてしい!!! でも かわいい!!
わたしの癒し達でした。明日からもSumaro、がんばりまっす♪
そこの赤ちゃんツバメが 一匹飛べずに 道のド真ん中に・・・

どーも、こんにちわ。
近くに行っても動きません。。
愛くるしぃぃぃ~!!!(≧∀≦)//

ここは危ないから、安全な場所に避難しましょ。

ここなら安心!(*^~^*)!
2時間後・・・
ツバメちゃんの姿はありませんでした。
がんばって 飛んでいったのかなぁ~??(゜Q.)??
家に帰ると、

なんか用??
と セバスチャン。
まぁーふてぶてしい!!! でも かわいい!!
わたしの癒し達でした。明日からもSumaro、がんばりまっす♪
2010年06月23日
チーズフォンデュとワッフルの会。
今日は、
料理研究会(←前回中華パ)次回の
イタリアンの料理会の打ち合わせをかねて、
『チーズフォンデュ』
と、
『ワッフル』
を食べようの会をやりました。
ただ作って食べてみたいというコトなんですが。
熱したホットプレートに グラタン皿を置き、
そこに ゴーダチーズを白ワインで溶かしました。

パン、アスパラ、ジャガ芋、ソーセージ、ミニトマト・・・を
たぁっっぷり、 チーズをつけていただきましたっ。
アツアツで濃厚チーズがもったり絡まり、バッチぐー(古ッ!!)でしたv(=゜ω゜=)v
ワッフルは、我が料理班長のようちゃんが 買ってきたワッフルメーカーを使って、
カレが全部 用意・調理・片付けまでしてくれて、

おいしい 本格的なワッフル&バナナワッフルを、いただきましたんo(^-^o)(o^-^)o
ようちゃんはオスですが、よくやってくれて、
いつも女子は食べる係です(゜フ゜;)
おいしい手料理まで持参してくれました!
イイ主夫になりそうです♪(彼女募集中!!いつもありがとう!!)
夕飯後の チーズフォンデュ&ワッフル。
おいしかったが、カロリー高っっ!!!(。。;)
ズボンのベルトがきつきつな 楽しい仲間達の四馬路☆ナイトでした!!!
料理研究会(←前回中華パ)次回の
イタリアンの料理会の打ち合わせをかねて、
『チーズフォンデュ』
と、
『ワッフル』
を食べようの会をやりました。
ただ作って食べてみたいというコトなんですが。
熱したホットプレートに グラタン皿を置き、
そこに ゴーダチーズを白ワインで溶かしました。

パン、アスパラ、ジャガ芋、ソーセージ、ミニトマト・・・を
たぁっっぷり、 チーズをつけていただきましたっ。
アツアツで濃厚チーズがもったり絡まり、バッチぐー(古ッ!!)でしたv(=゜ω゜=)v
ワッフルは、我が料理班長のようちゃんが 買ってきたワッフルメーカーを使って、
カレが全部 用意・調理・片付けまでしてくれて、

おいしい 本格的なワッフル&バナナワッフルを、いただきましたんo(^-^o)(o^-^)o
ようちゃんはオスですが、よくやってくれて、
いつも女子は食べる係です(゜フ゜;)
おいしい手料理まで持参してくれました!
イイ主夫になりそうです♪(彼女募集中!!いつもありがとう!!)
夕飯後の チーズフォンデュ&ワッフル。
おいしかったが、カロリー高っっ!!!(。。;)
ズボンのベルトがきつきつな 楽しい仲間達の四馬路☆ナイトでした!!!
2010年06月22日
亀の手っ
いつも おいしいお肉をいただいているご夫婦様より、お土産に、
『亀の手』
をいただきました!
亀の手って、貝なんですけど、
ほんとの

「亀の手」 みたぁ~い!!!
で、グロくて、キモチ悪ーい感じです(´~`;)
しかし、おみそ汁にしてみると
激ウマ!!!!!

お出汁が効いて、あの亀の手の姿が 頭から消えちゃいます(゜▽゜)/~~~
う~ん。幸せっ。ウマっ。
身は・・・・・・
と いうと、
殻から出した 赤い部分がウマいらしいですが、

・・わたくしのお口には合いせんえんでした(>_<)
でも、 みそ汁にしたら最高なダシが出ていて、
おいしゅうございました!
お肉やさん、ありがとうございました♪
伊豆に生まれて、
よかったぁぁぁ~~!!!!
『亀の手』
をいただきました!
亀の手って、貝なんですけど、
ほんとの

「亀の手」 みたぁ~い!!!
で、グロくて、キモチ悪ーい感じです(´~`;)
しかし、おみそ汁にしてみると
激ウマ!!!!!

お出汁が効いて、あの亀の手の姿が 頭から消えちゃいます(゜▽゜)/~~~
う~ん。幸せっ。ウマっ。
身は・・・・・・
と いうと、
殻から出した 赤い部分がウマいらしいですが、

・・わたくしのお口には合いせんえんでした(>_<)
でも、 みそ汁にしたら最高なダシが出ていて、
おいしゅうございました!
お肉やさん、ありがとうございました♪
伊豆に生まれて、
よかったぁぁぁ~~!!!!
2010年06月21日
極太魚介つけめん
暑くなると、麺類が食べたくなりませんか?
今日はスマロの

『つけめん』
をご紹介します。
Sumaroのつけめんは、もちもちとした極太麺と 濃厚魚介醤油スープです。
味玉&あぶりチャーシュー&メンマがついています。海苔もついてます!(今回はごめんなさい!)

超太麺が 濃厚なスープに絡まり、すいすい食べれちゃいます!!
私が個人的にハマっている、一休堂のゆず七味。
これを入れると、ゆずの風味が加わって、また違う味わいができます。

もちろん、変え玉もできます。
おいしいので、いつもマスターと4人前をペロッと平らげちゃいますo(><)o
麺が太いので、結構ずっしり( ̄▽ ̄;)
う、動けななくなります・・・。
飲んだ後の〆にも、ゴハンとしてでも
つけめん、おすすめです(=゜ω゜=)p
今日はスマロの

『つけめん』
をご紹介します。
Sumaroのつけめんは、もちもちとした極太麺と 濃厚魚介醤油スープです。
味玉&あぶりチャーシュー&メンマがついています。海苔もついてます!(今回はごめんなさい!)

超太麺が 濃厚なスープに絡まり、すいすい食べれちゃいます!!
私が個人的にハマっている、一休堂のゆず七味。
これを入れると、ゆずの風味が加わって、また違う味わいができます。

もちろん、変え玉もできます。
おいしいので、いつもマスターと4人前をペロッと平らげちゃいますo(><)o
麺が太いので、結構ずっしり( ̄▽ ̄;)
う、動けななくなります・・・。
飲んだ後の〆にも、ゴハンとしてでも
つけめん、おすすめです(=゜ω゜=)p
2010年06月20日
超濃厚ヨーグルト酒!

『超濃厚ヨーグルト酒!!!』
大崎市田尻産ハートフルジャージー牛 生乳全量使用。
アルコール度数・・・5%以上6%未満。
伯楽星で有名な酒蔵さんの純米酒がベースになっています。
コレ、飲むヨーグルトです(笑)!
お酒はほのかに感じる程度。
名前の通り、超濃厚!!!
超が1つじゃ足りないくらい!!!?
安定剤など無添加みたいなので、安心して飲めるし、
お肌 つっるつる〜(☆∪☆)〃
になりそぅぅ!!!
こちら、5月に発売されたばかりですが、人気で品薄だそうです。
おっ早めにィ〜♪
2010年06月20日
蛍を見ませんか?

今、天城では、蛍が あちらこちらで 舞っています。
私がお勤めしている旅館さんでも、
蛍鑑賞プラン♪
というプランがありまして、
この時期、たくさんのお客様が泊まりに来られます。
露天風呂から見る蛍は感動もんですっ☆
実は、Sumaroの下でも見れるスポットがあるんですよォ!!
天城は素晴らしいところです♪
蛍と言えば、
「天城ほたるまつり」
を湯ヶ島で行ってます♪
イベントもあって、天城連峰太鼓さんの演奏が迫力満点!!
素晴らしい太鼓が聞けますっ。
我が、スマロの常連さんも大活躍中!!
女性なのに 超かっこいい姿を見せてくれますっ(#≧∨≦#)モエー
6月20日(日)・7月4日(日)天城会館にて。
連峰太鼓さんによる太鼓演奏。
蛍鑑賞と共に、是非ぜひ 行ってみてくださぁい!
見終わった後は、
Sumaroで★☆三
お待ちしておりまぁーす!!
四馬路は連峰太鼓さんを応援しています!!
2010年06月19日
小山さんち厚揚げ
今日はお豆腐曜日!
昔は、朝早くから、薪(まき)をくべて 火を焚いて、
それから豆腐作りをしていたようです。
イイ時代に嫁に来て よかったぁ~(≧~≦))♪
そんな嫁には、毎週 生揚げ(厚揚げ)を揚げる仕事があります。
よーく水分を切った 木綿豆腐を、白絞油で揚げます。

たまに 指も揚げてたりして・・あつっ(ι´О`ゞ)
厚みがあり 食べごたえありーの、凝縮された国産大豆の味をたっぷり味わえーの、
焼いても煮ても炒めてもGOODです。

Sumaroでは、週末限定で
『揚げたて厚揚げ』
をメニュってます!
揚げたてなので、
外はカリカリ、中はアツアツ。
ねぎ、大葉、みょうが、カイワレの薬味をたっぷり、醤油をかけて 召し上がれ。


シンプルですが、豆腐屋ならでわの 贅沢なおつまみです!!
リピーター多し!
毎回食べる方もいるんですよぉ(o^-')b
予約制ですが、小山豆腐店では、
揚げる前の押し押し豆腐も販売しています。
ご家庭でも揚げたての美味しい厚揚げ食べれます!
あのおいしさ、たくさんの人に食べてほし~い!!(^~^)ゞ
焼酎もごはんも進んぢゃいます☆
最高のおつまみ&おかずです!!
(もちろん、揚げて販売している厚揚げも美味ですヨ)

昔は、朝早くから、薪(まき)をくべて 火を焚いて、
それから豆腐作りをしていたようです。
イイ時代に嫁に来て よかったぁ~(≧~≦))♪
そんな嫁には、毎週 生揚げ(厚揚げ)を揚げる仕事があります。
よーく水分を切った 木綿豆腐を、白絞油で揚げます。

たまに 指も揚げてたりして・・あつっ(ι´О`ゞ)
厚みがあり 食べごたえありーの、凝縮された国産大豆の味をたっぷり味わえーの、
焼いても煮ても炒めてもGOODです。

Sumaroでは、週末限定で
『揚げたて厚揚げ』
をメニュってます!
揚げたてなので、
外はカリカリ、中はアツアツ。
ねぎ、大葉、みょうが、カイワレの薬味をたっぷり、醤油をかけて 召し上がれ。


シンプルですが、豆腐屋ならでわの 贅沢なおつまみです!!
リピーター多し!
毎回食べる方もいるんですよぉ(o^-')b
予約制ですが、小山豆腐店では、
揚げる前の押し押し豆腐も販売しています。
ご家庭でも揚げたての美味しい厚揚げ食べれます!
あのおいしさ、たくさんの人に食べてほし~い!!(^~^)ゞ
焼酎もごはんも進んぢゃいます☆
最高のおつまみ&おかずです!!
(もちろん、揚げて販売している厚揚げも美味ですヨ)

2010年06月18日
もものお酒☆
女性や、お酒のあまり強くない方におすすめです♪

「あらごし もも酒」
こちら、ロックでいただきます。
アルコール8% エキス21%
日本酒(純米酒)がベースです。
飲んだ感じは、
昔懐かしのピーチネクター?
という感じ。
甘ーい、桃のジュースを飲んでいるようで、
後味も日本酒を感じません。
なので、
ジュース感覚でグビグビっといっちゃいます( ^^)Y☆Y(^^ )
甘すぎないから いっちゃいます!
なのでなので、ちょいと危険です(笑)
こんな暑い日には、
氷をいっぱいいれて、ジュースのように ごくごくと飲む!!!
こんなお酒もいいですよぉ(o^~^o)
なんでか、もものお酒に、アジサイのお花がピッタリな感じでしたo(^-^)o


「あらごし もも酒」
こちら、ロックでいただきます。
アルコール8% エキス21%
日本酒(純米酒)がベースです。
飲んだ感じは、
昔懐かしのピーチネクター?
という感じ。
甘ーい、桃のジュースを飲んでいるようで、
後味も日本酒を感じません。
なので、
ジュース感覚でグビグビっといっちゃいます( ^^)Y☆Y(^^ )
甘すぎないから いっちゃいます!
なのでなので、ちょいと危険です(笑)
こんな暑い日には、
氷をいっぱいいれて、ジュースのように ごくごくと飲む!!!
こんなお酒もいいですよぉ(o^~^o)
なんでか、もものお酒に、アジサイのお花がピッタリな感じでしたo(^-^)o

2010年06月17日
暑い。

コンバンワ。セバスです。 今日は とっても暑かったにゃ。

床の上、暑い。

タンスの上も、暑い。

布団に寝ても、暑い。

大好物のソーメンを食べてみた。

だけど暑くて、のどが渇いた。

この暑さ、どーにかしてニャー!! byセバスの休日でした。
2010年06月16日
マスターは野球がお好き

四馬路は、マスターがまだ若く、スマートだった?頃、母と始めたスナックであります。
最近、マスターの趣味☆野球がこうじて、

ダイスキな ヤンキースのサインボールやら ユニフォームやらを飾ってあります。

スナック四馬路から、
スポーツバー的なSumaroになりつつあります。
ヤンキース・ジーターものが多いかな。
中にはイチローのサインボールもあったり。

野球に熱い(特に大リーグ。) マスターです。
四馬路は、入ってみると 意外にカジュアルなお店であります☆〃
野球好きな人、そうでない人も、
お気軽にどうぞ。

ジーターの後ろにある、ヤンキース帽子は、
な、なんとアイスを入れるカップなんですよぉー♪ オモロー!!
2010年06月15日
ワールドカップ初戦!

今夜 11時より
ワールドカップ、日本vsカメルーン戦 やってます!
キャアぁぁぁ~!!!!!!
ついに、本田がGOAーL!!
いれましたぁぁ~!!!!!!!
ウフッ。 かっこいっ♪♪
SumaroもサムライJAPANを応援しまっす!
生ビールでも飲みながら、
一緒に、応援しませんか??
四馬路の、でっかい画面でのサッカー観戦、
燃えますよぉ~ん(@▽@)/~ ニッポンチャチャチャ!!!?
それーにしても、
すごい応援ッ(`へ´)=3
ブーブーブーブー。
選手は気にならないのかなぁ?
これから後半。
このままイイ調子で初戦、勝ってほしいですよねっ♪
ガンバレニッポン!(^^)!
ちなみに、私のダイスキな稲本くんは今日はベンチでした(涙)
2010年06月14日
和みLive!! 大盛況!!!

2010年6月12日(土)、Sumaroにて
『和みLive!!』
ヴォーカル・ 磯村直美
ピアノ・ 萩森英明
が行われました♪
全20曲、童謡・唱歌・オペラ・クラシック。
昔懐かしい歌、テレビで使われている歌、
さまざまな曲を 透きとおる美声で、きれいなピアノのメロディと共に。。。
あっという間の1時間でした。
お店にいっぱいのお客様。
目を閉じて聞く人や、涙を流す人も。
私の好きな「小さな空」 昔を思いだしました。
マスターの好きな「Time to say goodbye」鳥肌もんでした。イタリア語での熱唱でした! 「ラ・ルーナ」はチェコ語で歌ってくれました。すごい!!
直美ちゃんの歌声が、天使の歌声のようで、うっとり。
それにあわせて弾く、ひでクンの音色がぴったりで、
余計に癒されました。

最後には、次の日 お誕生日の、カズさんのために、
ハッピーバースディの歌の サプライズ☆☆
いつか、伊豆の大自然をバックに、直美ちゃんの美しい歌声と
ひでクンの優しく奏でる音色を聴けたらいいなぁ~♪
とつくづく、思いました。
二人の優しい人柄を感じる、素敵なステキな夜でした。
この後、2時まで、大カラオケ大会!!!
飲む!歌う!!踊る!!!
四馬路は、楽しい夜でした。
直美ちゃん、ひでクン、
遠い所、和ませていただき、どうもありがとう!!
色々お手伝いいただいた方々、
おかげで楽しい夜となりました。ありがとうございます。
来ていただいたお客さんの笑顔が見れて、
とぉっても幸せな四馬路な夜でした(=゜ω゜=)p
2010年06月13日
HAPPY WEDDING!!!!

今日は、同じ地域の後輩でもあり、元同僚でもあり、かわいい妹でもある、
みさちゃんの結婚式でしたo(^-^)o
Sumaroでもバイトしてもらうたコトもある、かわいい明るい女の子。
いや、もう 母であり、今日改めて、
きれいな女性だと惚れ惚れしちゃいましたぁ♪
新郎さんとの出会いは、実は私が連れて行ったコトがきっかけだったらしいんです。
だから余計に嬉すぅぃ〜O(≧∇≦)o
かわいい花嫁さん、おめでとう( ^^)Y☆Y(^^ )
お幸せにネ!!!
総勢160名の賑やかで華やかな楽しい結婚式でした☆
今から四馬路では「和みLive!!」
がんばらなくっちゃ!!!
2010年06月11日
最近の流行りMenu 。

最近、Sumaroで人気なメニュー!
それは
「お好み焼き」
でございます。
長芋たっぷりのとろっとろなダシの利いたお好み焼きでございます。
イカ・エビ・豚玉お好み焼きでございます。
ボリューム満点、つまみにもバッチリでございます。
匠庵さんのキムマヨソースを塗ってもかなりイケるでございます。
おすすめでございます。
おいしゅうございます。
あつあつとろふわっなお好み焼きはいかがでしょうか?
Sumaroへお越しの際は、
「お好み焼き」
を是非、ご賞味くださいまし。
m(=゜ω゜=)¥やきやき
2010年06月10日
あと2日!

あと 2日になりました!!
磯村直美ちゃんの
『和みLive♪』
準備はちゃくちゃくと進んでいます!
直美ちゃんが キモチよく 歌えますように!
来てくれたお客様が、来てよかったぁ~って喜んでいただけるLiveになりますように!!
今からウキウキ!と、ドキドキッ!!
緊張していますぅ(-д-;)
直美ちゃんの歌う、
「小さな空」
最高ですよ☆うっとりしちゃいます。
12日は後輩のみさちゃんの結婚式でもあります( ^^)Y☆Y(^^ )
今日みたいなお天気になって、HAPPY な1日になるといいなぁ~♪
和みLive、是非!お越し下さいっっ(=^ω^)///
お待ちしていまぁーす♪
お問い合わせは・・・
Sumaro☆四馬路 0558(87)0045 まで。