セバスチャンの豆blog › 小山豆腐店 › 豆腐の日ですが…。
2012年02月03日
豆腐の日ですが…。
今朝は寒さが今年一番でしょうか?
小山豆腐を さあ、作ろう!!
… と思って取りかかったのですか、
肝心なボイラーがエラー…。

寒さでボイラーへ流れる水が凍り、
水がいかなくて、動けなくなってました!!
今日は、いつもの時間に間に合わず、
販売&配達が、かなり遅くなりそうです。
申し訳ありません!!
お昼には、いつもの通りに 小山豆腐店を開けることができると思いますので、
どうぞよろしくお願いします。
こんなの始めてのことで、パニッくてますが、
直りしだい、おいしいお豆腐、
お届けします!お待ちください!!
小山豆腐を さあ、作ろう!!
… と思って取りかかったのですか、
肝心なボイラーがエラー…。

寒さでボイラーへ流れる水が凍り、
水がいかなくて、動けなくなってました!!
今日は、いつもの時間に間に合わず、
販売&配達が、かなり遅くなりそうです。
申し訳ありません!!
お昼には、いつもの通りに 小山豆腐店を開けることができると思いますので、
どうぞよろしくお願いします。
こんなの始めてのことで、パニッくてますが、
直りしだい、おいしいお豆腐、
お届けします!お待ちください!!
Posted by koyamaseba at 09:10│Comments(8)
│小山豆腐店
この記事へのコメント
今年は、異常な寒さ。
アチコチ水道管も破裂してるらしい!!
うちは、夕方まででOK だわっ(*^.^*)
頑張ってね!!
アチコチ水道管も破裂してるらしい!!
うちは、夕方まででOK だわっ(*^.^*)
頑張ってね!!
Posted by suu
at 2012年02月03日 09:45

お豆腐作りは、水が商売道具なのに、凍っては大変でしたね!!
今年の、冷え込みは異常で、我家でも水が凍ってビックリ!!
こんな事は、近年始めてでした。
今年の、冷え込みは異常で、我家でも水が凍ってビックリ!!
こんな事は、近年始めてでした。
Posted by 城山の番人
at 2012年02月03日 19:45

*suuさん*
ボイラーがよくなったと思ったら、
二つも水道管破裂で、お涙涙‥でした涙
どこもかしこも大変でしたね。これ以上は
ごめんですね~!!
ボイラーがよくなったと思ったら、
二つも水道管破裂で、お涙涙‥でした涙
どこもかしこも大変でしたね。これ以上は
ごめんですね~!!
Posted by koyamaseba at 2012年02月04日 13:19
*城山の番人さん*
そうなんです!! 大豆と同じく大事なのに
焦っちゃいました(汗
温かい春が、早く来てほしいですよね~♪
尋常じゃないいですもんね!!
そうなんです!! 大豆と同じく大事なのに
焦っちゃいました(汗
温かい春が、早く来てほしいですよね~♪
尋常じゃないいですもんね!!
Posted by koyamaseba at 2012年02月04日 13:23
お山、いや小山豆腐冷たくて大変だね
温泉を道路に流さなければ(草津みたいに)
温泉を道路に流さなければ(草津みたいに)
Posted by daipapa at 2012年02月05日 12:20
*daipapa さん*
バドさんの、
小山遊園地ではございませんので(笑
温泉豊富ならいいのにねっ☆
ホロっカナ?
バドさんの、
小山遊園地ではございませんので(笑
温泉豊富ならいいのにねっ☆
ホロっカナ?
Posted by koyamaseba at 2012年02月07日 01:49
ボイラーはsuuさんの彼氏ですか~?・・・・みたいな(汗)
Posted by ヘン at 2012年02月11日 20:37
*ヘンさん*
気づいちゃいました~(*´∇`*)♪
suu さんの彼ぴとおんなじお名前ですよね~!!
ヤバッ!!
ヘンさん!!怒られますよっ!!(笑)
ワタシも同罪!?ヾ(´・∀・)ノ
気づいちゃいました~(*´∇`*)♪
suu さんの彼ぴとおんなじお名前ですよね~!!
ヤバッ!!
ヘンさん!!怒られますよっ!!(笑)
ワタシも同罪!?ヾ(´・∀・)ノ
Posted by koyamaseba at 2012年02月12日 18:41