セバスチャンの豆blog › 2012年02月11日
2012年02月11日
薩摩 桐野☆芋焼酎
お久しぶりです。四馬路です。
久々に、おいしい焼酎のご紹介をします♪
薩摩『桐野』
という、芋焼酎。
穏やかな飲み口で、飲み良く、深い味わい…。
そして、長く、深い味わいの余韻が残ります。
侍士の門と同じ蔵の焼酎たけあって、
香りも深く、濃厚です。
四馬路にもある、
「佐藤」にも似た感じで、とっても旨しです!
寒い夜には、
黒じょかで 飲むと、温まり、一段とまろやかで、
おいしくいただけます。

黒じょかは、お湯割りとまったく同じ ものなのに、
すんごくまろやかになって、別物のような気がします♪
桐野の美味しさが 一段とひきたつ、オススメな焼酎です!

寒い夜、
お酒を飲んで、風邪菌を吹き飛ばしましょう~(*´∇`*)
久々に、おいしい焼酎のご紹介をします♪
薩摩『桐野』

という、芋焼酎。
穏やかな飲み口で、飲み良く、深い味わい…。
そして、長く、深い味わいの余韻が残ります。
侍士の門と同じ蔵の焼酎たけあって、
香りも深く、濃厚です。
四馬路にもある、
「佐藤」にも似た感じで、とっても旨しです!
寒い夜には、
黒じょかで 飲むと、温まり、一段とまろやかで、
おいしくいただけます。

黒じょかは、お湯割りとまったく同じ ものなのに、
すんごくまろやかになって、別物のような気がします♪
桐野の美味しさが 一段とひきたつ、オススメな焼酎です!

寒い夜、
お酒を飲んで、風邪菌を吹き飛ばしましょう~(*´∇`*)